年齢に合わせた内容と時間を設定しています。無料の体験見学が可能です。
𝒑(ピアノ)コース

親子で音楽を楽しみます。音のおもちゃ箱で、色んな音や音楽を自然と吸収していきます。遊びの中に組みこまれた音楽プログラムに沿って、感性豊かな心を育み音楽の基礎となる耳を育て、五感に働きかけるレッスン。
対象年齢 | 0〜2歳 |
時間・回数 | 40分・月3回/年間40回 |
曜日 | 土曜日 |
場所 | えきまえ教室 |
月謝 | 4,600円 |
𝒎𝒑(メゾピアノ)コース

「自分でできる」が増えてくる3〜4歳。親から離れて、お友だちや先生と楽しい音空間へ。色んな音が飛びだす楽器に触れてたくさんの音楽要素を吸収していきます。リズム感や感性がどんどん伸びて、子どもたちの中の想像力が膨らむレッスン。
対象年齢 | 3歳 |
時間・回数 | 50分・月3回/年間40回 |
曜日 | 月・火 |
場所 | 文教教室 |
月謝 | 5,000円 |
𝒎𝒇(メゾフォルテ)コース

歌もリズム感も活発になる4歳〜5歳。ドレミ歌も楽しくなって、色んな曲へと展開します。鍵盤楽器もたくさん使い、音楽の世界が広がるとき。初めての発見やお友だちと一緒に演奏する楽しさ、聴いてもらうことの楽しさを実感できます。
対象年齢 | 4〜5歳 |
時間・回数 | 45分・月3回/年間40回 |
曜日 | 月・土 |
場所 | 文教教室 |
月謝 | 5,700円 |
𝒇(フォルテ)コース

幼い頃から続けてきた子は、絶対音感を実感できるとき。リズムや拍子の幅も広がり、音楽が一層楽しくなります。鍵盤楽器も思った音を表現できるようになり、楽譜も読めて新たな曲にも挑戦していきます。メロディに合う和音も分かり、伴奏も弾けるようになります。
対象年齢 | 小学生〜 |
時間・回数 | 45分・月3回/年間40回 |
曜日 | 月・火 |
場所 | 文教教室 |
月謝 | 6,400円 |
ピアノ個人レッスン

個人レッスンでは、基礎的なことを入れながら各生徒さんに合ったプランを立てます。プランは多様的で幼児期は基礎的トレーニングは欠かさず行います。又希望する方にはグレード試験対応のレッスンも行います。その中でも個人が持っている能力を充分に引き出せるような指導を行っていきます。好きな曲や弾きたい曲も取り入れながら、演奏力を身に付けて、程度を見極めながら楽しいレッスンを行います。
対象年齢 | 小学3年生〜 ※グループレッスンと同時受講は4歳〜 |
時間・回数 | 30分・月3回/年間40回 |
曜日 | 応相談 |
場所 | えきまえ・文教教室 |
月謝 | 6,500円 ※グループレッスンと同時受講は4,500円 |
グループレッスン
𝒑
4,600円
- 0〜2歳
- 40分・月3回
- 年間40回
- 土曜日
- えきまえ教室
𝒎𝒑
5,000円
- 3歳
- 50分・月3回
- 年間40回
- 月・火
- 文教教室
𝒎𝒇
5,700円
- 4〜5歳
- 45分・月3回
- 年間40回
- 月・火
- 文教教室
- +オプション
個人レッスン
4,500円
(30分・月3回)
𝒇
6,400円
- 小学生〜
- 45分・月3回
- 年間40回
- 月・火
- 文教教室
- +オプション
個人レッスン
4,500円
(30分・月3回)
個人レッスン
ピアノ個人レッスン
6,500円
- 小学3年生〜
- 30分・月3回
- 年間40回
- 曜日は応相談
- えきまえ・文教教室
入会金: 無料
教育管理費(教材費含む): 500円/月(ピアノ個人レッスン同時受講の場合 1,000円/月)
施設費: 500円/月
- 料金はすべて税込です。
- 𝒑(ピアノ)コースは、親子での参加が条件となります。
- 𝒎𝒇(メゾフォルテ)コースからは、ピアノ個人レッスンも併せて受講していただけます。
- ピアノ個人レッスン単独での受講は小学3年生からとなります。
- 年間の回数は発表会も含みます。
- 各コースは毎年5月の開講となっております。途中からの受講が可能な場合もございますのでご相談ください。
- レッスンや発表会の日程は、新型コロナウイルス感染症の状況も鑑みながら随時決定・お知らせいたします。